



| 商号 | 株式会社コバヤシ商事 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 所在地 | 群馬県前橋市大渡町2丁目2-4
|
||||||||
| 電話番号 | 027-253-1895(代表) | ||||||||
| FAX番号 | 027-253-1899 | ||||||||
| 創業 | 昭和22年2月1日 | ||||||||
| 設立 | 昭和28年2月1日 | ||||||||
| 資本金 | 40,000,000円 | ||||||||
| 主取引銀行 | みずほ銀行前橋支店 群馬銀行本店 | ||||||||
| 常勤役員 |
|
||||||||
| 事業内容 |
|
||||||||
| 関連会社 | 日本オーナメント株式会社
|

| 昭和22年 | 2月、故小林茂四郎が前橋市紅雲市に個人経営として小林商店を設立 畳表、畳材料卸を開業 |
|---|---|
| 昭和28年 | 2月、個人経営を改組し株式会社小林商店を設立 資生堂の代理店として雑貨部門を併設 9月、前橋市堅町に新築移転 |
| 昭和35年 | インテリア卸部門を併設 |
| 昭和37年 | 前三百貨店設立に伴い前橋市大手町二丁目18-10に新築移転 社名を株式会社コバヤシ商事に改称 |
| 昭和38年 | インテリア卸部門強化拡充の為、1都16県の同業者(22社)と日本オーナメント株式会社を設立 ローレルブランド商品の企画制作を開始 |
| 昭和43年 | 前橋市問屋町一丁目4-5(問屋団地)に新社屋を建設、畳材部門及び雑貨部門を移転し 問屋町事業所として開設 |
| 昭和55年 | 11月、前橋市大渡町に本社用地を取得 |
| 昭和56年 | 9月、本社流通卸センター完成 大手町、問屋町の両事業所を統合 |
| 昭和62年 | 10月、雑貨部門を分離し、株式会社コバヤシパルタックを設立 |
| 平成4年 | 1月、大渡町本社敷地内に製畳工場を増設 |
| 以降、事業部門の統廃合及び建造物の改修、整備をしながら現在に至る |